2007年04月04日
チップとデール
うんち〜
おしりぺんぺん
あっ、失礼しました。突然。
うんち、おしり・・・最近何度も聞く言葉です。
息子や、その友達が使います。
とろけそうな笑顔で。
すごくうれしそうです。
本当に、うんち〜とか言っている息子とその友達は
幸せそうです。
そんな言葉をいうぐらいで、そんなに幸せそうに笑えるなんて、
いいよ、いいよ、何回でも言うと良いよ、という気分にさせられます。
今のところ、息子と友達は、誰かに精神的ダメージを与えようと思って、
言っているわけではありません。
たとえば、息子が「○○(息子)おしりぷりぷり〜」と
極上の笑顔で、友達に言われます。
そうすると、息子は、
「▲▲(友達)うんちぷりぷり〜」とこちらもまた、
極上の笑顔で返すのです。
で、二人で、
うきゃきゃ〜〜〜と笑う。
うんち、おしりという言葉を除けば、それはそれは、微笑ましい光景です。
というか、うんち、おしりという言葉をマイナスとしても、
それを補いさらにプラスって言うほどの、幸せな光景ですよ。(笑)
うんち、おしりが、なにやら、幸せの言葉のような気がしてきます。
今日は幼稚園に迎えに言ったのですが、息子と▲▲くんが二人で、
幸せな時間を育んでいると、
同じクラスの女の子のSちゃんとMちゃんが、息子と友達のところへ走ってきて、
「おまえのかーちゃん、でべそ〜」とでも言った感じの言い方で、
「○○くんと▲▲くんのチップとデールぅ〜」
って言って、走っていきました。
チップとデールって、ディズニーのキャラクター・・・
チップ・・・と、デール・・・・
シマリス達・・・
・・・
わかいいじゃん!
私と▲▲くんのママは、
「おしり〜で、喜ぶ息子達もよくわからないけど、
チップとデールって、なんの精神的ダメージにもならないよね?」って
笑っていたのです。
彼女たちは、まだちょっと分かってないね〜なんて言ってたら、
息子がやってきて、
Sちゃんと、Mちゃんが、・・・・
(息子、すごく悲しそう・・・)
チップとデールって言った・・・・(хх,)
ええええええええええええええええええええっ!
ダメージ受けてるよっ!
奥が深い。
- by まり
- at 17:36
comments
07bqh2